キンノイ生姜
ショウガオールを多く含みジンジャー類の中でも特に体を温める効果が高い小さい生姜。普通の生姜にはない高い香りがリラックス効果も与えてくれます。
ポンツクショウガ(黄)
タイでハーブの王様として親しまれています。特に筋肉を緩ませることに長けていて、ハーバルボールなどには必須のハーブ。伝統的に打撲や腫れ炎症を緩和する際にも使用されます。
ターメリック
5,000年以上使用されてきた民間薬であり、体から毒素を排出し高血圧や糖尿、アレルギー、インフルエンザなど様々な症状に使用されています。老化を遅らせ免疫を強化し、肌をやわらく白くするとも言われて昔から肌のパックとして使用されてきました。
ガランガル
ACAが含まれていて発がんを抑制する効果が確認されているガランガルは、それだけでなく気管支の治療や血流の改善に使用されています。現地では通常の食事に広く使われますが、食欲増進や便秘、下痢の改善など腸内の活性のため茶としても飲まれます。
黒生姜
胃痛、解毒、炎症、潰瘍、痛風、アレルギーなど,さまざまな疾患に民間薬として山岳民族の間で伝統的に使用されてきた。主な有効成分はメトキシフラボンであり、細胞の代謝や血液弛緩、抗炎症など様々な効果があると薬理学的に判明している