キンノイ生姜
ショウガオールを多く含みジンジャー類の中でも特に体を温める効果が高い小さい生姜。普通の生姜にはない高い香りがリラックス効果も与えてくれます。
ポンツクショウガ(黄)
タイでハーブの王様として親しまれています。特に筋肉を緩ませることに長けていて、ハーバルボールなどには必須のハーブ。伝統的に打撲や腫れ炎症を緩和する際にも使用されます。
ガランガル
ACAが含まれていて発がんを抑制する効果が確認されているガランガルは、それだけでなく気管支の治療や血流の改善に使用されています。現地では通常の食事に広く使われますが、食欲増進や便秘、下痢の改善など腸内の活性のため茶としても飲まれます。
レモングラス(クアン・ラオ)
シトラールの香りの高いレモングラス(クアン)とハーブティにして美味しいレモングラス(タイ・ラオ)の二種類を用途に合わせブレンドしています。その香りは、人の脳を刺激する作用があり、疲れたときや元気がないときに気持ちをリフレッシュさせてくれます。
ラオス塩
ラオスの地下1kmには空洞があり、およそ4億年前の海の跡が眠っています。この塩はそこからくみ上げた太古の塩を昔ながらの手法で乾燥させ使っています。浸透圧をさげ肌馴染みを